『ホエールウォッチャー』 センターハッチ仕様
- Category: カヤック・レビュー
- 2005年09月16日

ウォーターフィールドカヤックス製
『ホエールウォッチャー』にはオプションでセンターハッチ仕様が
あります。
二人艇の場合、穏やかな海況であれば、バウが小さな子供でも
力があり、経験を積んだカヤッカーが
スターンを漕げば有る程度漕げるでしょう。
写真ではお父さんがスターン、7歳の男の子がバウ、
4歳の男の子がセンターハッチをはずして100円ショップで
買ってきた子供用のお風呂椅子を乗せて座っています。
波のない江津湖なので簡単にできました。
海ではダクトテープとフォーム材でしっかり固定して使います。

センターハッチの縁が子供の手で握りやすいのです。
子供が自分の力で身体を支えてバランスをとります。
カヤック名 ホエールウォッチャー /Whale Watcher
各オプション追加料金
:センターハッチ 仕様
本体価格に4万円追加料金。-(税込価格¥42.000)
:アンダーネット
1個:¥3,500-(税込価格¥3.675)
全長 642cm 全幅 70cm 重量(Glass) 40kg 重量(carbon) 36kg
本体価格(グラス Glass):¥438,000-(税込価格) (¥459,900-)
本体価格(カーボン carbon):¥518,000-(税込価格)(¥543,900-)
*同社のタンデム艇『シースポツイン』にも
センターハッチ仕様のオプションが可能です。
詳しくはお尋ねください。
ナダカヤックスは『ウォーターフィールドカヤックス』の
正規取扱店です。
お気軽にご相談ください。