2011/09/26 カヤックノート3時間目 バックアップロール Riot Flair47
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年09月26日

久々の鼻センに息が上がります。。。健康体操だと思ってちょうどよい。
海況に恵まれたこの週末いかがでしたか?
お誘いいただいた熊本のカヤッカーたちは、南天草はどうでしたか?
前日にチケットを買った祝島の映画もいけなくなりましたが
子育てとはこういうもので、行けない時はそれまでのこと。
昨日から熱を出した子供の看病です。
熱が下がるとよいのですが。
(* 朝、平熱で何事もなかったかのように登園していきました。やられた~)
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak

勢い余って失敗してグリップから手が離れてしまい、
反射でバックアップロールに移行しました。
繰り出したブレードの左右が逆なので動作に入る前の一瞬、
キャッチの当たりを水中で確認してからあがるまで、
(数センチ軽くキャッチをかける)
ビデオで見るとこの間、約2秒に満たない。
*パドルはATX フレックス 194/45

先行動作。上体のひねりが課題。
シャフトを持ち替えてのバックアップロールは
わりとすばやくできるものなのだと気づかされた。
こうした瞬時の選択/判断/実行は1秒以下に行われているのか。
速ければ速いほどよい。
失敗しても再度リカバリーの行動も速く対応できる。