カヤックノート 1時間目 ヒガンバナ咲く
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2011年09月21日

天草彼岸花 カヤックノート
夜、会議から帰宅。
満点の星空 きれいだ。
今夜の天の川 魑魅が散歩してる。
大人も子供も 水辺で遊ぶときはPFD/ライフジャケットを携帯/装着! nadakayak

ドライトップ パームのアトム動きやすく、すごしやすいです。
パーム の新しいドライトップ Atom お気に入りです。
しなやかで動きやすい!
タッパより水が入りにくいので水抜きが少なくてすむ。
nada:身長171センチ 67キロ
レイヤードに余裕を残した快適なフィット感 サイズはMです。
2時間ひねり出し、下田の轟へ 彼岸花咲く
こちらは台風でも雨が降らず、水は殆ど渇水期状態
流れはないが淡水。
スラ風のポンプアクション、ドロー、プライ、スカー、ダブルパンプ、一通りドリル
Riot Flair 47 長さ188センチ/幅62センチだが、般若より船足がある。
ヘボ僕にはフィット感十分です。
シートを前に一つ出し、サイブレスの当たりをC-1サドルみたいにしてやる。
エッジングやロールの反応が高まる。
ちょっとやってみるか?で
思いもよらないクリーンな静水カート1回転に。
イメージした動きがそのまま実現できるカヤックに軽い衝撃でした。
(たまたま垂直に回ったのだろう。。。)
この浮力、ツヨツヨのキーパーのない場所でなら、楽しく漕げそう。