天草夏至 33度
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年06月22日

久しぶりにスマイリーの鼻セン 0,5キロのダウンリバー 下田北轟 下津深江川
南風吹き上がり夏日なれど波なし とどろき万太郎
お問い合わせありがとうございます。
水の上に出ているときは携帯に出れませんですみません。
週末もリクエストお待ちしています。

下津深江川 東シナ海まで3キロ 川幅は10M未満
エディキャッチしながらダウンリバー
水の少ない島では増水時のみの楽しみ。途中のエディで遊ぶ
エディーラインカートホイールは
なかなか角度も出ず、つながらない。
瞬発力 身体の動き 重心移動
流れを読み、タイミングを計り何度もバウを刺し入れる。
でも、最初、何をどうしたらよいのかさえ忘れていた。
14年目のZWOはシートの両サイドの付け根がひび割れて、
カチッとした一体感がでない。ブランコみたい。
シート取っ払って、フォームで作り直すかな。

滝下のプットイン 500メートル下流の堰堤まで
増水に心躍るのは僕だけではない。 水があることに感謝します。