2011/05/08 御所浦と獅子島をアイランドホッピング
- Category: ベストショット
- 2011年05月13日

長島海峡を横断し、県境を越えたら鹿児島県獅子島 九州島に雲湧く。
ウォーターフィールドカヤックス スパルタンキング ラダー
9:40 立 出艇
11:10 獅子島 白浜
12:30 葛島
14:40 立
撤収
漕行 21キロ
15年ぶりに訪れた葛島は感慨深かった。
アコウの巨木がある白浜から見た初夏の海の美しさ。
人工の構造物がほとんど視界に入らない。
地元の方たちがヒジキ干し。
美しいところですね?
『昔はもっときれいだったのよ』
やはりそうでしょう。
子供が大人になるまで、このままであってほしいと願うのは
私だけではない。
ブリティッシュコロンビアみたいな雰囲気が好き。
一日オフになってしまったので、
スパルタン キング ラダー仕様でリラックスツーリング。
最近灯台ができた、蜂の島の北方には八代港方面へ向かう航路があるので
長大なタクヨウの養殖イケス寄りに
随分大回りしてから長島海峡を南下。
ご褒美はカンムリウミスズメと遭遇。
しかし、釣り糸が足に絡まりゴミを引きずりながら飛ぶトンビが一羽いた。
年に一回くらい野鳥のこんな姿を見る。
朝の濃霧も午後には青空とさわやかな南風になる。
連休最高の海況に一人でした。
時系列予報
牛深 8日 9日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 南 西 西 西 北西 西 南 東
風 速 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s
波 高 1.0m 1.0m
長崎海上気象
08日03時観測 08日07時00分発表
概況
高 1012 北緯40度 東経123度 東南東
20ノット(35キロ)
所々濃霧が発生している
観測実況
08日03時
チエジユ 北 3ノツト 霧 1012ヘクトパスカル 16度 0.3海里
福江 東 1ノツト 曇 1012ヘクトパスカル 19度 3海里
モツポ 北北西 2ノツト 霧 1012ヘクトパスカル 15度 0.2海里
予報
長崎西海上
海上濃霧警報継続中
今日
風 南東 10ノット(5メートル) 後 南
20ノット(10メートル)
天気 曇
視程 3海里(6キロ) 所により0.3海里(0.5キロ)以下
波 1メートル 後 1.5メートル
明日
風 南 20ノット(10メートル) 後 25ノット(13メートル)
天気 曇
視程 3海里(6キロ)
波 1.5メートル 後 2.5メートル
2011/05/08(Sun)
05:28 19:05 09:12 23:28
4.8 中潮
05:03 124 10:40 243 17:22 45