穏やかな日はロックガーデンで遊ぼう。
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年09月05日

岸壁と洗岩の間のラインにまっすぐバウを滑り込ませます。
天草での初めての岩場は魚貫湾に浮かぶ赤島でした。
干潮時にウネリが入ると迷路のようなロックガーデンを
波が走り回ります。
ポリ艇でごつごつぶつけながら、ブレードを削りながら
一人でサーフィンした思い出があります。
FRPのカヤックで入るときは多少のダメージは覚悟して入ります。
ラダーつきのカヤックは岩に押し付けられてサーフィンすると、
ワイヤー取り付け部分が擦り切れてしまう場合があります。
すぐに帰れる場所でない場合は予備の部品と
修理ができる上陸地点を用意しておき、
カシメとプライヤーをもって行きます。

狭い岩場をつぎつぎとクリアしていく喜び。
カヤックと一体になります。
スクールでやっている基本の練習はこんなツーリングの一こま
で役に立ちます。
経験者には時間が止まっているように見える、
なんてことのない岩場でも、
初心者には白波だつ、怖いロックガーデンに見えるものです。
波だって10倍大きく見えているのでしょう。
段階を踏みながら楽しんでみてください。