シーカヤッカー のサポートテープ スリーエム 3M™ マルチポア™ スポーツ レギュラー伸縮固定テープ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2012年08月24日

漕がずにいられないなら
水に触れる運動を続けながら、治していく人にお勧めです。
痛みと付き合っていくといった方がよいかもしれない。
必要な分を切っておき、入水前に巻く。
使用後はお風呂で石鹸で洗い剥ぎとります。
剥ぐ方向があるので簡単。
全く入水せずに無理に剥ぐと、皮膚ごと剥離することがあるので注意。
強度を増す時は重ね貼りOK。
手首の腱鞘炎では片手分必要最低限で一回 170センチ前後使います。
25ミリで一巻き500センチ
一箱12巻き (¥2、480-)で両手なら約30日分
一巻き≒17センチ×30本 約二日分
右手9本左手6本両手で15本使用する場合
サーフの場合は両手にクロス、ブリッジ分、重ね粘りなどで
念入りに巻くので一巻きで2回分くらいです。
*アスクルで購入可能。

レスキュー3のマークみたい。
参考までに
肩周囲炎症でのテーピング 3Mマルチポワスポーツ 50ミリ
一巻き 33センチ×15本 あまり8センチ前後
肩1セット4本 4回分に1本/33センチ足らず
テーピングの心得のある人におすすめ。
再発防止に。
安静の後のリハビリ開始に 運動再開時からサポートに
水にぬれるなら、このテープ。