ホエールウォッチャー 点検
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2010年09月17日

明日のコースの準備ついでに、ざっと点検しておきました。
命を預けるフネです。外洋の横断ですし最終のチェックは漕ぎ手。
偏西風の不安定とT-11も気になりますが、準備だけは手抜かりないように。
夜間の出発であれば、昼間確認しておかなくてはね。
*点検項目
ラダーブレード 本体・回転部・ 水洗・清掃 点検 動作確認
ラダーケーブル 動作確認
ワイヤー カシメ 点検
ペダルの連結 水洗 点検 ペダルレバー、バネ戻り不良改善
バウ/スターンペダルレールのガタ点検 増し締め 水洗
前・後シートのガタ 点検
ボトム キールラインの傷点検
隔壁 点検
前・後ハッチ内・インナーハッチカバー乾燥
前・後インナーハッチカバー 有り
各部ネジの緩み、アイレット・他、艤装ネジ点検