ガイド艇 スパルタン アラシのトグル
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2011年01月10日

全く個人的なことで恐縮ですが。
『バウに穴が開いているのは何故ですか?』
スパルタンシリーズのオーナー参加者から聞かれたので私なりの回答です。
一度トグルからヒモを抜いて、デッキラインに通してから、結び直します。
それで、バウに穴が開いているわけです。
以下補足
2008年9月からガイド艇としてメインでスパルタン アラシを使っています。
最新のモデルとは仕様が異なります。
アラシの2008年モデルのトグルは
ゴロタや傾斜の急な砂浜の上陸で、迅速にカヤックを引きずり上げる時に
トグルとバウのデッキに指を挟んでしまい、指が痛かった。
(トグルを左右2点から固定するロープが、引き上げる角度と同じときに起こるのかな)
試行錯誤の結果、一昨年からこのように結びなおして使ってきました。
最初はリセスした部分の強度が少し不安でしたが、
重いときは二人かがかりで腕で抱えつつトグルを握ります。
現在まで使ってみて、常識的な使い方であれば、強度的にも大丈夫みたいです。
それで、他のスパルタンシリーズも結びなおしました。
それでも、明日壊れることも考えられます。
壊れたときの修理代は自分持ちですね。
この工夫は全く個人的なことです。
いろいろな海があり、人それぞれ様々な考え方があります。
必要のない方は真似しないように。
安易に追従選択ではなく、理解して実行してね。