風の行方
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年08月16日

御領海岸線をゆく。連日、南よりの風がやまない。風は結果としておきるもの?
太平洋高気圧のへりにあたるため、気圧配置が変わらない限り
南~南南西~南西の風 9~5M/Sの状態のまま。
停滞前線があり、風の供給を安定的にしている。
天草西海岸はウネリが止まず。サーフィンには良いかも。
下島あたりで漕げるのは東海岸の南北か、北側の海岸線で
オフショアのため、初心者は風にさらわれぬように岸沿いをずりずりいく。
経験者は西海岸や長島海峡を追い風にのって高速で縦断も楽しいことでしょう。
安定した風(波)が手にはいりますから。
風を遣うのは難しい。