ビルジポンプ 初心者スクールより。
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2005年07月27日

べクソンポンプは大量の海水を効率よく出すことができるので
昔から愛用しています。
ウォーターフィールドカヤックスのスパルタン・マーメイドは
ポンプがシートの脇に入らないので、バウデッキに装着。
リセスされたバンジーコードが前後に長めに配置されているので
おき場所にはこまらない。
僕は個人的にバウデッキの上に物を置かないので
シート下や脇に突っ込めればよいなあと思ったりする。
あるいはバウデッキの下にオプションのメッシュの棚を
つけても良いかも。
自艇の参加者も増えてきました。
使用艇はスパルタン マーメイド
パドルはウォーターフィルド・オリジナルパドル
シールス・パドル /215センチ
オーダー時のスペック
全長: 205cm~230cm
重量: 1ピース 約850g
1ピース・パワーブレード 約900g
2ピース 約950g
2ピース・パワーブレード 約1000g
価格: 1ピース 36,000円(税込37,800円)
2ピース 39,000円(税込40,950円)
*シャフトはストレートのみ。できれば1本ものが軽くて強くお勧めです。
キャッチの強いパワーブレードもあります。
ナダカヤックスには2ピースが2本試乗用であります。
お気軽にお尋ねください。
オレンジ色のラッシュは今はやりの『ファイントラック』
薄手の生地のモデルは最近新発売になったのだろうか。
『ファイントラック』のウエアはスクールやツアーに来られる方に良く見かける。
紫外線が明らかに強い真夏のあまくさで活躍する一着です。
ラッシュガードはクラゲや紫外線から皮膚を守り乾きが早いのが特徴
反面、保温性能は重視されていないので、
秋になったらキャプリーンなどのアンダーウエアに衣替え。
寒がりな人にはスノーケル時にはウエットのタッパなどがあるとよいかも。
熊本での取り扱いは流通団地にある『イグジット・ラボ』さん
カヤックの用品を扱う数少ない専門店の一つです