出発前のブリーフィング&セイフティー・トーク
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年07月04日

photo M.takuma もぐしの浜にて
出発する浜での注意事項、その日のおおまかなルート確認他。
誰かがチンした場合の行動などについて、おおまかに話し合います。
ツアーではチームの安全のため、ブリーフィングは必ず行います。
チームで漕ぐ時は全員の安全の為、最低限、共通の認識が必要です。
ラフティングに行けば最低限のラフトの操作や、
落水した時の注意事項などのセイフティートークをガイドは
話してくれます。
ツアーは初心者スクールを受講された方か同等の経験者が参加できます。
初心者スクールに数回参加された方はご存知のとおり、
その日、初めてパドルを握る初心者とスクール経験者では雲泥の差があるからです。
まずはお近くの初心者スクールに参加されてください。
自分の体力、スキルやポテンシャルを知っておいてから
ツアーに参加することで、安心してシーカヤックを楽しめます。
スクールとは言え、一日中湾の中で過ごすわけではありませんから、
ご心配なく。お昼からはさくっと外の海に出ます。
シーカヤックは自然の中で行うアウトドアスポーツです。
登山とよく似ています。