第7回シーカヤックアカデミー2005 (番外編)
- Category: 2009-2007シーカヤックアカデミー
- 2005年06月08日

試乗艇は一体全部でいくつあったのでしょう。
思いつくままに今回の出展メーカー
熊本 ウォーターフィールドカヤックス
新艇のプリンスとマーメイド。ボルボの中と屋根に大量のカヤックを
積んで水野さんは現れました。
大阪 高階救命器具株式会社 /ウイルダネスシステムズ
デッキ周りがすっきりした古くて新しいニンバスのカヤック・ニヤック
担当はニヤック乗りの萩原君
伊勢 パドルコースト/ノースショアデザイン (UK)
代表は吉角さん。
新しくなったショアラインLC、デッキ周りが一新されたバッカニア
ナダカヤックスにはスケッグ無しのミストラルが1本、今秋入荷予定。
スケッグ無しは軽さと、好みです。
デッキの色は#17:ターコイズグリーン、シームは#2:イエロー。
四国 ホライゾン/カレントデザイン (BC、カナダ)
代表は尾崎さん。
コーカタットのパンツが今年も買えなかった。
乗りたかったけど乗れなかったエクストリーム(ノーマル・ボリューム)
大阪 ベルカディア/リキッドロジック/パーセプション
担当は田中さんと阿部さん。
色合いが独特のポリエチレン艇のシャドウ
鹿児島 ランドアート/ナノック
そういえば安藤さんにあってないような?

全員で撤収作業中。YOC(ゆやアウトドアクラブ)の方たちが
一艇ずつ丁寧に洗っていました。

まだまだ、私は修行中。初めて知ることや、
反省も多い勉強会でした。