カヤックでの上陸について
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月02日

photo 潮が引き始めた弁天島の磯にあがる。
シーカヤックはどこでも好きなところに上陸できるのも魅力の一つ。
ただし大型船舶が通過するような場所は、
あまり低いところにあげると、引き波でカヤックが流される恐れも
ありますので、ご注意。
干満の差が激しい天草では波より潮汐を読むのが
先かもしれません。
内海では大潮時に4メートル前後の差があり、
これは1分間に1センチ以上潮が上下することをさしています。
以前、バンクーバー島のトフィーノで漕いだ時、
完全に干上がった見渡す限りの砂の平原に
W艇で取り残されて引っ張った経験があります。
やばいと思ったときには遅く、
どんどん潮が引いていきました。
海は生き物です。