ロータスデザインズ&パタゴニア
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2005年04月22日

photo 3年ぶりに装備を一新。身体が大きくなりMサイズになる。
2005年 新規購入。昼間これを書いてる時に着荷。
いまなら日本支社に在庫が揃っているかもしれません。
入荷数が少なくて、サイズもすぐになくなるから注意です。
今後3年間これらの装備は徹底的に使い込まれます。
装備が使われる回数はインストラクター/ガイドの1年分(150日)は
一般の週末パドラー(毎週末漕ぐ人で年間50日程度)の軽く3年以上になります。
(トレーニングとプライベートを除く。)
パドリングジャケット
ドロップ トップ
:何故高いか現物を着て見たら分かりました。
裁断や細部の作りこみのせいです。
生地厚も下手なリップストップの薄手の生地より
こちらが好みです。2色しかないのが残念です。
生地が薄いと濡れた時に皮膚にまとわり、
いつまでも体温を奪うからです。
パドルもウエアも『ただ軽ければ良い』ではありません。
*カタログの写真では分からなかったが
脇下がストレッチになっていた。
PFD ストレイトジャケット 赤
:使い慣れたものを替えたりはしたくないのでこれを選びました。
私のデジカメ『オリンパスμ40ハウジング付』が
すっぽりとポケットに入ります。
昔、トフィーノでのツアー中にダンはポケットが大きすぎるといっていましたが、
ボニーに『マリンVHF』が入るサイズだから
大きく作ってあるのよと言われてました。
ほのぼのする風景です。
キャップ
エアリアス・ランニングハット
:通気性が良く、他の用途でも使用できます。
ショーツ
バギーズ ショーツ
:説明不要の一品です。
*私のモニターでは随分濃く色が写っています。撮影時に
帽子の色が飛ばないように、露出補正をかけてあります。
その他の補正は一切行っていません。