ルートファインディング
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2009年12月16日

牛深大島東岸にて 子供のイルカの白骨をみつける。
ルートファインディングについて考える。
登山では弱点を突くのがセオリーだけど、海上でそのようなライン取りを
意識して漕いでいるだろうか?
オフショア、オンショア。複雑な潮流が渦巻く海峡、多島海の横断の連続。
横断距離の違い。風向きが明らかに異なる岬巡り。
向かい風の中でのライン。航路、港の入口、風下海岸・障害物までの十分な距離。
行き交う他の船舶と想定したベストライン、バックアップのラインが交差している場合
などあげたらきりがない。
ラインの見極めには経験で鍛えた判断力しかない。
だから、わずかでもよいのでどんどんツーリングに出て欲しい。
実戦での経験は何度もスクールに通うよりも勝るかもしれないから。
GPSは目的地までの最短ルートは教えてくれるが、
海ではそれが良いルートかどうかは分からない。