お知らせ 10月のナダカヤックの予定
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年10月12日

ハマボウの森 たかもく島にて photo by Yoko N
よーこさん。画像ありがとうございます。
急に涼しくなりました。季節の変わり目です。
お身体に気をつけてお過ごし下さい。
今週末から月末までのスケジュールです。
このごろ、金曜日がやってくるのが早いですね。
今年も残り少なくなってきました。
天候に恵まれて、下島一周エクスペディションは無事に回ることができました。
ぼちぼちブログで掲載します。
ソロで漕ぎ出したいけれどまだ自信のない方はリクエストください。
長距離を漕ぐテクニック、潮流やサーフエリアの実践、
ナビゲーション、シーマンシップ、ルートファインディング、
キャンピング、クッキングなど全てを行うコースです。
===================================================================
13(土) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
14(日) 2名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
*10/20(土)~21(日) (2日間)宮崎サーフ講習参加者をどしどし募集しています。
現在レンタル0名/自艇1名参加です。
宿泊の手配があるため、お申し込みはお早めに。
おいしい魚料理と快適な民宿『金が浜』
太平洋に面した宿で潮騒を聞きながらのんびりしましょう。
10/27(土) 初心者スクール&ツーリング
10/28(日) シーカヤッククラブ五和ツーリング
10/24(水)~25(木) 宮崎サーフトリップの為おやすみ 宮崎サーフカヤックカップの下見を兼ねます。
個人的な旅ですがスケジュールがあえば。漕ぎに来るかい?
パタゴニアのスタッフやローカルカヤッカー達とご一緒します。
==================================================================
カヤックを漕ぐベストシーズンの10月・11月のリクエストをお待ちしています。
10月下旬までスクールのメインは濡れる講習とスノーケルの季節です。
ご要望をお聞かせ下さい。
11月~12月・1月は長めの30~50キロの一日がっつりツーリングを入れます。
温かい季節に濡れるテクニックを覚えたら、
寒くなったら風と潮を見方につけて長距離を漕ぐ力をつけます。
最新のスケジュールをご覧下さい。どしどしリクエストを募集中です。
平日はスケジュールに記載していませんが、
各コースともにお一人様から受け付けています。
海旅のお手伝いさん nada kayaks