9/22(土曜日)牛深民宿 2泊3日ツアー 1日目
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年09月26日

厳しすぎる残暑。いつまで続くのか?
いまだにウエットも着ずにスノーケル。
9:30 本渡トヨタレンタカー
10:30 牛深 さつき荘
11:00 準備/ブリーフィング
12:00 出艇
13:00 築の島
スノーケル ランチ スノーケル
15:00
16:00 法が島 洞窟で弐番艦『不知火』 轟沈
17:00 築の島
18:00 日没前にさつき荘へゴール
民宿泊
漕行 12キロ
穏やかな一日 東の風が午後から北西の風3~5メートル。
全くの初心者2名を含む為、
潮待ちを繰り返しながら弱点をつくルートファインディング。
のんびり民宿泊ならではの時間の使い方です。

『ボングー』のバゲットをテンコ盛り。9人前でロング5本。
あっという間に無くなる。
今回は『天草 海辺の自然学校』の清水さんに助っ人で来ていただきました。
ありがとうございます。
港 牛深 平均水面 167cm 潮 中潮
満潮 4:04 (206cm) 18:02 (240cm)
干潮 11:00 (77cm)
日出 6:07 日入 18:18

木陰がありがたい。もうすぐ10月ですが。。。
去年は11月23日(勤労感謝の日)が泳いだ最終日

時系列予報
牛深 22日 23日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 西 北西 北西 北東 北東 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m