アカテガニ 佐伊津町はカニだらけ。
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2007年07月18日

毎年梅雨の終わりに大量のカニたちが山から下りてくる。
三浦半島の小網代の森みたい。
そして道路はカニだらけに。小笠原だと道路は今頃、街灯に集まるシロアリと
それを食べに来て車に轢かれたぺちゃんこのカエルでしょうか。
基本的に生き物大好きなので見るのはうれしい。
今朝も何故かカキの木に登ったカニを見つける。
玄関脇でカベチョロが何者かに半分食われて落ちていた。
夕方カヤックを洗っていると大量の蚊の群れに襲われる。
いつも、作業は長袖長ズボンだ。あまりの蚊の多さにニューマティックプルオーバーを着てフードを羽織る。
三浦の宮川湾より蚊が一杯だ。
でも、学生の頃友人と行った礼文島の西海岸縦走よりはましです。