2007/07/09 月曜日 苓北町 KDD 15:00撮影 天草波情報
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2007年07月09日

午前中の雷と豪雨も止み穏やかに。入ってすぐに南西の風が吹き始める。
波のサイズ 腹~胸
良いポイントはサーファーが入っている。
満潮の時はいつもの岩の逆三角州。
ここは波のフェイスを乗りつなぐのがとても易しく
長いサーフィンが楽しめる。下は荒れた岩盤。
強いリップカレントが脇を流れているので楽にポイントに戻れる。
100メートルくらい沖の岩礁からブレイクして岸ぎりぎりまで乗れる。
葉山のヒデキみたいなポイントで、途中で一度波が切れる。
港 富岡 平均水面 186cm 潮 長潮
満潮 2:23 (261cm) 15:55 (236cm)
干潮 9:17 (100cm) 21:29 (157cm
*サーフカヤックを本格的にやりたい方はまずロールを身につけてください。
分かりやすく言えば、沈脱しないということです。
ロール&レスキュー講習でお待ちしています。
浮力のないサーフカヤック同士でのグループレスキューについても行います。
知らなかったでは済まされないので練習しましょう。
本来はサーフ講習に参加することが前提ですが、最低限のことを伝えます。
まだ、ロールの自信が無いという方もお待ちしています。
徹底したクリニックを行います。
ほとんどの方が練習不足です。
毎回、海から上がる前に連続10回ロールくらいは最低こなすように。