ナイトを水洗
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年05月23日

ナイト、アラシ、キングと試乗艇を準備のため洗っていると砂利が出てきます。
どこかでみたことがある砂利だと思って、友人に聞いたら
シーカヤックアカデミー東紀州会場の古里海岸の砂利でした。
古里海岸では車がスタックして朝4時に皆で掘り起こした思い出があります。
変った思い出ですが、九十九里浜にある片貝海岸の
目の細かい砂もよく覚えています。
何度洗ってもカヤックから出てきますし、身体のあちこちから出てきます。
このブログは明日からしばらくお休みします。
またメールの送受信も24日早朝から28日夜まで確認できません。
もしかすると宮崎サーフ講習、豊後水道のツアーの後までお休みです。
まもなく梅雨ですが、雨の多い6月は1年で最も海も穏やかで
温かい季節です。
雨後の虹や断崖を落ちる滝や洞窟巡りには良いシーズンです。
必ず濡れるロールや、レスキュー、ブレイスなど濡れ物系のスクールには
もってこいです。