回転椅子はパドリングマシン 身体のひねりを意識するその2 ペダル
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2007年04月17日

回転椅子に座ります。今回はしっかり靴を履き床は滑りません。
パドルはなくてもかまいません。漕ぐまねをしてみます。
靴を履いているので地面にしっかり両足を踏ん張って漕げます。
このときの足の踏ん張り加減が、ペダルの位置を決めるポイントになります。
両足を浮かせて漕ぐまねをすれば、
いかに踏ん張りが効かないものかも感じます。
ペダルが遠い時に近い状態かもしれません。
近すぎず、遠すぎずにこのぐらいの力で
踏めるようにセッティングされていますか?
坂道を自転車で漕ぎあがるくらいペダルからの抵抗が欲しいです。
庭や納屋にカヤックを置いている人はすぐに試せますね?
ついでにチェックできることがもう一つありますが、
それは次回のスクールで。
回転椅子は人間の身体をひねるという基本的な動きを
知らず知らずに奪っているのかもしれません