2/19(月曜日)羊角湾~西海岸ツーリング
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年02月22日

大江港灯台に登るトレッキングルートより。
海の水は澄み渡る。
年間で最も透明度が高くなる早春の西海岸へ。
あまくさの藍色の海をもっと多くの人に触れて欲しいと思う。
上陸した浜でイノシシが死んでいました。
知床半島ではヒグマに注意したけれど、
ここではイノシシには十分気をつけたい。

灯台からの魚貫崎の眺め。

ミサゴが飛び交うロックガーデンを楽しむ。
港 崎津湾 平均水面 166cm潮 大潮
満潮 9:19 (292cm) 21:19 (294cm)
干潮 3:02 (15cm) 15:18 (55cm)
日出 6:59 日入 18:08

東シナ海は高気圧の東側に位置し、
日中は北~北西のオフショア 夕方凪ぎ。
2月とは思えない日照の強さ。天気が良いと風はそこそこ吹く。
この前後の19~22日の4日間は穏やかな晴天に恵まれる。
スピードは遅く停滞気味の、少し早い春の移動性高気圧だ。