WFK 不知火2/しらぬい2 W6-3 コックピット
- Category: カヤック・レビュー
- 2007年03月15日

ウォーターフィールドカヤックス 不知火2
2005年9月より不知火2がデッキをリニューアル。
デッキデザインが大きく変わりました。
カヤックレビューではカヤックの名前を入れてみてください。
スパルタン キング プリンス 不知火 NSD、WF,ニンバスなど、
拡大のキーワードと限定のキーワードを組み合わせて検索するのがポイント。

*スペック
全長495cm
全幅 57cm
船体材質/重量
Glass 20.0kg
Carbon18.0kg
*3分割Glass 22.0kg
*価格
FRP/Glass 税込本体価格¥281,400-)
カーボン/Carbon 税込本体価格¥344,400-)
*3分割 仕様
Glass 税込本体価格¥365,400-)
*ラダーオプションも好評です。

*オプション
・アンダーデッキネット
・セルフレスキュー用のセイフティーストラップや
コックピット内の棚/アンダーデッキネットが装着できる旧型デッキも製作可能
・シートはラージ、ノーマルシートに、
わずかに重心が低くなるオシリの形のバケットシートが選択できます。

交換パーツ/アフターサービス
バウ/スターンインナーハッチカバー各¥5.000
ヒビ/ワレ修理は1箇所¥10.000より。個別にお見積もりいたします。
キールライン補強 ¥10.000~
ネオプレンスカートはスナップドラゴンをお勧め。
初心者はコーミングサイズL
追い波サーフィンも楽しめてロールやブレイスがほぼできる中級者~コーミングサイズM
上級者~コーミングサイズS
*但し、消耗品として仕事で使う方は
縁が擦り切れるのでデッキを補強してあるものがお勧めです。
コーミングサイズが変れば取り付け時の力加減が
大きく変ります。ビギナーはご注意ください。
不知火2は他社製品に比べて、
コーミングの縁が深いので、スカートが掛けやすく、
かつ、しっかり装着できます。
Lサイズをサーフで使用しても少々の波ではまずとれません。