メインパドル!スペアパドル?
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2006年12月31日

『メインパドルが一本ものなので、予備を使うことはまずないですね』
『百年兵を養うは、ただ平和を守るためである』
山本五十六の言葉を思い出しました。
万が一の為の準備はするが、使わないことがベストであり、
そうなる前の時点で、事態を回避するか、止めなくてはいけない。
ロールに始まる基本の技術習得も、パドルフロートにビルジポンプ
セルフレスキューや携帯電話、便利な道具の数々も
これに同じなのだろうとおもいます。
年始の 1/4.5.6はリクエストにより、経験者向きのツーリングです。
初心者には良い経験になるでしょう。
宿泊は素泊まり¥2.000/1泊の『シェ・ヌー』をご利用下さい。
温泉も行きましょう。
PS *九州でシーヤック中古艇をお探しの方は
福岡『サザンワークス』、広島『パドルパーク』の
WEBをチェックしてみてください。
直接話して見に行くべし。
WEBやメールで分かることはしれています。

予備パドルのニンバス/キスカ/215センチをセットする。
その一方では踏み込んだものだけが見ることが出来る
世界が存在しています。
パドルこそ持っていますが、素手で海に出る以上、覚悟は必要です。
臆病な僕は、今後もそれを見ることが出来ないかもしれません。
という感じで2006年から2007年へ。
僕なりの『一歩前へ前進』を行いたいと思います。