あまくさ波情報 2006/12/17 11:17撮影
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年12月17日

高浜にて。サーファー数名。アポロ7
冬のサーフは入るまでが寒いけれど、漕いでるときは暑いくらいです。
今日はドライトップに下着2枚重ね。マーシャスロングジョン
NRSのブーツ。
上半身がウエットだけだと、風が強い時は熱を奪われます。
アウターは防風シェルが良い。
8年ぶりに新調したドライトップは快適でした。
同時刻のMICS/四季咲岬で北西/15M/Sでした。
港 富岡 平均水面 186cm 潮 中潮
満潮 6:18 (278cm) 17:46 (285cm)
干潮 12:01 (134cm)
日出 7:14 日入 17:16
水はぬるま湯のように温かい。

良い場所があるのだけれど、なかなかその場所で乗れない。
十三仏崎でずいぶん遮られるが、北西風が強い。流れもそこそこあります。
平成18年12月17日11時37分現在
長崎海上気象
17日09時観測 17日11時40分発表
海上強風警報 九州西方海上
冬型の気圧配置が強まっている
九州西方海上では 北西の風が強く 最大風速は
35ノット(18メートル)
この警報の対象期間は 18日09時までです

『発電所』へ移動 マツモト式運搬法。
途中、雹がビシビシと降る。
往復の間に島原半島に虹を見れた。
本日はアポロ7、S、Ⅲ。