天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 犬 生物・植物

ボーダーコリーノート 461 水源事務所草刈 散歩6キロ/ラン6キロ 


null上下の湖をつなぐ橋が不通になり、人の流れ変わる。




来週は9月 個人的ランナーズ強化月間スタート カシオの電池を交換
パッキンはハウジング用シリコン液に浸けてから再装着。
 リセット、再起動に手間取ったが、ダイソーの電池が一個不良品だったため。
ダイソーボタン電池の不良品は2回目だ。
捨てるのが残念です。

null


 10月の山に向かってジョギング再開。残り4周末。

LOWEのウエストバッグを新調。
別のものを新しく選ぶのも考えるのも面倒だ。
正直言って使えれば何でもよい。
4年型落ち/送料込み2千円の投げ売り処分品。

null
 特徴はバッグ部分の縦揺れ、横揺れがなく、薄く身体にピッタリ。
膨らませばペラペラのウインドブレーカーと、携帯、鍵が入るくらい。
小さいので走りの重心の邪魔にならない。
ショックコードの配置が良くて中のものが動かない。
使ってみたら、コンプレッション絶妙です。
よくできてる。

 35年間でロウアルパインのウエストバッグ何個目かわからない。
19歳の最初の北海道ヒッチハイク旅から使ってる。
ライトフライトシリーズは3個目。
今回はボトルホルダー無し。
もう、山中をタラノメ探しながら20キロ近く走る時間はない。
フィールドが身近にない。





Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。