天草だより(おしらせBLOG) >

ボーダーコリーノート 459 再び危険氾濫水位増水の後 シャンプー 


null22日夜大雨。再び増水で下流側の道路落ちる。橋は基礎がむき出しに。




nullネムノキは2回目の開花

null健軍川2回目のウォッシュアウトの後。
22日夕方7時前に水位が一気に2メートル超える。

江津湖のバックウォーター、ショウケボリ川は熊本IC付近が源流。
東バイパスを跨いで豊肥線水前寺駅付近、水前寺公園、江津湖と流れる。
ほぼ街中を暗渠で貫く川。
 なので、ピンポイント集中豪雨の雨水は一気に集結する。
フタ付き3面護岸の水路の傾斜と体積は決まっている。
全く効率よく水が集中し、水が分散する逃げ場はない。
溢れるか、下流は瞬時に蹂躙される。

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。