カヤックノート 1425時間目 フットフォームがヘタる。 健軍川 水源32℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2025年08月13日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと

記録的豪雨から2日後
被害が明らかに。
排水のため緑川の堰が解放されて、水位低下もあるが、
上流から大量の土砂が運ばれて砂浜が生成。
浅いエディーラインで回す。
都会の川で数キロ先で源流なのに、
この砂はどこから来た?
お盆休み。
次のサーフに備え、ヘリクサーで静水練習します。
現在のレベルでの、練習の質と量。
各ウェーブ技のアプローチを考える。
今後10年先まで、カヤックで動ける身体作り
身体の芯をしなやかで強くするには?
最近になって関心が向くマシーントレーニングを考える。
ポイントは故障せずに、目的の部位だけ強化する。
腰痛対策
大学の体育館のトレーニングルームだと、
いまみたいに何でもマシーン的なものなどなかった。
バーベル、ダンベル、懸垂バー、リストカールくらいか。
クライマー用?
練習30分
0900-0930

バックバンドがタイトだと、跳べませんよ。
毎回、フィッティング確認されたし。
身長 171センチ
体重 68.0キロ
ボート GUIGUI PROD ヘリクサー2015M
サンディーライン
コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズ L/80
胴 肩 ライン 袖
イエロー レッド イエロー
PFD アストラル シーウルフ M/L
*インナー
ワコールCWX クルー L
サンデーライン 3/4パンツダブル L
マーシャス ラジアルTABIソックス 26センチ
マーシャス グローブ
ハナセン スマイリーズ ノーズプラグ
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ
プレデターヘルメット FR7-WATER
ハッピーシート スラスターコンボ
パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度