天草だより(おしらせBLOG) > 静水健康体操カヤックノート

カヤックノート 1378時間目 月曜日例会 19℃ 嘉島湧水プール くもり 


nullプールサイドから、キックフリップとループの練習。

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと





アジサイの新芽が開く。ヒドリカモは去る。
3月はロックスター3.0/コンペ/Sに切り替えて飛び込み練習。
実際に空中回転しなくなると、確実に身体は動かなくなる。
練習回数が浅い証拠。体得まで至ってないから。
水面に顔から落ちる。

カーボンレール仕様は11㎏
軽い、薄い/デッキが低いと空気と水の抵抗
小さく、ヘリックスやりやすい。

縦軸、横軸回転する動きはやりやすい。
体重が65㎏であれば、最適なのだけど。
適切より四キロオーバー。
沈んだ小さなスターンが水に絡まれるとテイクオフで出遅れる。
ひとこぎの/ワンパドルの初速が出せないと、
理想のテイクオフにならない。

重心移動で補おうとしても、ボートに対して体重が重いため、
デリケートな動作になりがち。



1030-11:30
練習60分

null 



ボート ジャクソンカヤック ロックスター3.0 Sサイズ
カーボンレール コンペ仕様


身長171センチ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)

体重 
MIN65.4キロ/2015→
MAX74.6キロ/2023→69.0キロ→68.0キロ→67.5キロ
現在 69.0キロ

コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ カグ
 KEY/1.2
 サイズ L/80 
胴   肩   ライン   袖
ブルー ブラック ブルー

PFD アストラル  シーウルフ 

インナー 
キャプリーン3クルー M
ONYONE ブレステックPP Tシャツ 
NRS ドライパンツ 

マーシャス ソックスTABI L 
マーシャス ハイグリップグローブ L

鼻セン スマイリーズ ノーズプラグ 
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ

ハッピーシート スラスターコンボ 

パドル ATパドル サムライグラス 194/30度
ヘルメット プレデター FR-7W

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。