天草だより(おしらせBLOG) > 静水健康体操カヤックノート

カヤックノート 1348時間目 12月 北風強風 白岩崎ポイント コシモモサイズ 曇り15℃ 


null

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと





67.2㎏
15℃
北風
強風厚い波
松風
風切り音が絶えない海
枯れた松の伐採で風通し良い。
松が一本無くなっただけで、吹きっさらし。

白岩崎ポイント
風を少し避ける。モモサイズだが、岩が幾つも見えてる。

テトラポット横はホレたハラナミ
波が厚くて、技を打つ間が合わない。

エアーブラント中1
最初の15分で1本と厳しいコンディション。
北風にウンザリして、上がる。

null
ハマジンチョウのつぼみが膨らむ。
インフルエンザA型予防接種済み。

シンクと戸棚の谷間の台所の床で、囚人体操。
縄跳びの季節になった。
時間が飛ぶように過ぎ去るから。
無駄にしないように注意。
明日、目が覚めたら六十歳だと困る。

 身体がなまるから、水源へ水くみに行くようにした。
汲んだ水を積むとザックの総重量は7㎏からスタート。
途端に靴底の柔らかさが困る。
ビブラムソールが欲しいところ。

身体作り
体重のコントロール
バウンスの為に行うべきこと、準備
心/集中/心配り/呼吸法
ライン取り


技/テクニック
ストローク
重心のコントロール
カヤック
カーボンボート


老いてからが長い世界に。
成熟を求めない社会、世界、現在の日本人。
寿命が延びても、死なないわけではない。

1927
海上に金星の道
1957
すんごい流れ星が長崎半島へ落ちる。
星空がいつも通りに素晴らしい。
アンドロメダ星雲を初めて視認した。
カシオペアのすぐ横にあるなんて、全く知らなかった。


練習60分
10:00~11:00
ラウンドハウス 10
エアーブラント 中 1

ラウンドハウス練習累計 12,000本

null


ボート GUIGUIPROD ヘリクサー2015 Mサイズ
身長171センチ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)

体重 
MIN65.4キロ/2015→
MAX74.6キロ/2023→69.0キロ→68.0キロ→67.4キロ

PFD SALUS プロト ゴールド M/L

コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ カグ
 KEY/1.2 サイズ L/80 
胴   肩   ライン   袖
イエロー グリーン ブラック


*インナー  
キャプリーン2 クルーL
モンベル ウールアンダーVネック L
オンヨネ PPトップ

サンデーライン 3/4パンツダブル L
TNFサーマスタットトラウザーズ L
コーカタット スタンスパンツ 

マーシャス ソックスTABI L 
マーシャス ハイグリップグローブ L
鼻セン スマイリーズ ノーズプラグ 
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ

ハッピーシート スラスターコンボ 

パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度

ヘルメット プレデター FR-7W

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。