天草だより(おしらせBLOG) > 静水健康体操カヤックノート

カヤックノート 1328時間目(金) 腰サイズ サンセット日没18:15 32 ℃ 曇り 南西8MS


null17:14 白木尾

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと





熊本水源を13時に出て、15時半に佐伊津事務所に到着。
時間がある。
あれ、海見に行ってみるか?


サンセットは雲間に。

無人KDD
20本
20本中、ヘリックス 3本回った。
確率は上がってる。

腰サイズ
KDDでもバラけてまとまらない波。
速いミチコミの潮汐と底の地形が合う時をKDDで待つが、
日没18:15が迫る。
時間がない。
腰波で思い切って行けた。
一つ一つのムーヴを繋いでヘリックスにする。
ストレニュアスなイレブンdのムーヴが3カ所続くみたいな。
でも、1秒以下の世界。

失敗で、一本回る途中で波に返された感覚。
その場合、フィニッシュはフロントサーフだけど。

サーフ
2011年 震災の年、秋から中古のライオットでフリースタイル練習を始めた。
島にホールはなく、サーフと小さなエディーライン、海水浴場か滝壺静水だけで、
年間90日前後。
練習は
5分から2時間くらい。
水面にブレードが触れたら練習したと見なすユルユルルール。
14年目になる。
最初はループが出来るまで
フリースタイル全くの初心者は何日かかるかな?だった。
次がブラント。
カート入りマック、静水カート30回転以上、10回連続ロール、テーマは多数ある。
独学で最終課題ヘリックスまで来た。

コツコツやらんばツマランデスヨ
きんじ

ラウンドハウス練習累計 11,635本



ボート ジャクソンカヤック ロックスター3.0 カーボンレール仕様 


身長171センチ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)
体重 
MIN64.0キロ/2015→MAX74.6キロ/2023→69.0キロ→68.6キロ

PFD アスロラルボヤンシー シーウルフ サイズM/L

コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ カグ
 KEY/1.4 サイズL/80 
胴   肩   ライン   袖
イエロー レッド イエロー ブラック


*インナー  

ワコール CW-X セカンドボディ2.0 L
サンデーライン 3/4パンツダブル L

マーシャス ソックスTABI L 
マーシャス ハイグリップグローブ L
鼻セン スマイリーズ ノーズプラグ 
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ

ハッピーシート スラスターコンボ 

パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度

ヘルメット プレデター FR-7W

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。