天草だより(おしらせBLOG) > 静水健康体操カヤックノート

カヤックノート 1323時間目 (日曜日) 第2日曜日ビーチクリーン KDD 晴れ 35℃/24℃ ヒザ/スネサイズ  


null

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと





KDD
超遠距離南西うねり続く。
サイズは小さいがよく練れている。セット間隔が長め。
1回だけ3連モモセット来る。

5時出発110㌢
5時半出艇
6時140㌢ミチコミ
7時170㌢
7時半終了
8時200㌢
6時半に日の出。冬至は7時半過ぎ。
7時半に上がって 第2(日)ビーチクリーン
9時半過ぎに先に帰る。

null

大量の漂着ゴミ
KDDポイントは役場、ボランティアで漂着タバコ二回さらってるから、ゴミ少ない。
未踏の火葬場側に人海戦術すべきだった。
ポイントの岩場までも進めず、時間切れ。
せっかくの人数がもったいない。
人間にやれる事は限られる。1対70億の戦い。
 ビーチクリーンは犬の散歩みたいな、野外活動。

波柔らかい。絹豆腐のよう。
速く硬い波でなくても、練習は出来る。
引きつけて、テイクオフ。

ヒザスネサイズ
テイクオフとロール練習。

2時間
50本
フリップターン
ウェーブ・キックフリップ
ウェーブ・ループ
ウェーブ・ゴジラ

ヘリックス1本だけ完全に回転した。とても軽かった。
2本は技のフィニッシュのフロントサーフへの再度の返しで
スターン・スクォートになってしまった。
何処かに問題がある。
 変な癖になる前に削除しないと。


40本撃って、できちゃった○○みたい。
偶然が残念だ。
愛好家にはゴールが遠い。
 皆さん、上達には、どうやって練習積むのだろう。
こんなこと、13年もやってられないだろう。
 フリースタイルの内容はスクールに行って、
きっちりレッスンを受ければ3年いらないはず。

結局、ロールと同じか。

これを始めた震災の秋、彼岸花が咲いていた。
13回目の秋が来た。
新ものサンマ、栗と極早生ミカンを買う。



ラウンドハウス練習累計 11,555本



ボート ジャクソンカヤック ロックスター3.0 カーボンレール仕様 


身長171センチ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)
体重 
MIN64.0キロ/2015→MAX74.6キロ/2023→69.0キロ→68.6キロ

PFD アスロラルボヤンシー シーウルフ サイズM/L

コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ カグ
 KEY/1.4 サイズL/80 
胴   肩   ライン   袖
イエロー レッド イエロー ブラック


*インナー  

ワコール CW-X セカンドボディ2.0 L
サンデーライン 3/4パンツダブル L

マーシャス ソックスTABI L 
マーシャス ハイグリップグローブ L
鼻セン スマイリーズ ノーズプラグ 
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ

ハッピーシート スラスターコンボ 

パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度

ヘルメット プレデター FR-7W

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。