天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 犬 生物・植物

ボーダーコリーノート 399 月曜日の朝 佐伊津町24℃


null百日紅まだまだ満開。いつまで咲き続けられる?

移動日金曜日。
午後4時前からシメスタ500を洗う。
乾くが速い。
念のため、2艇積んでいたリルを一艇下ろし、積み替える。
明日のツアー準備で積み込み。

来週の台風10号の準備を始める。
シャッターを塞ぐ角材とブロックを配置する。
倉庫の扉も南風に抜けないように室内から抑える。九州島の東から接近するのにね。
もう倒れる木が残っていない。
 24時間でさらに西寄りに進路が流れてる。
進路予想図は3時間おきに変わる。
準備の半分が通用しないかもしれないが、最悪(東経130度線またぎ)を考える。

昼頃の熊本37℃。

草木灰をとるため、3週間カラカラに干した草刈り剪定分で、小さな焚き火。
南風に一気に火焔魔神。
乾燥酷く、量は少ないが、炎に細心の気を使う。
南天は爆ぜる。

延焼防ぐために水を蒔きながら、焚き物を寄せては燃やす。
クツワ虫、スズムシ、天草の夜は虫の鳴き声が凄い。
季節が進んでる。
(日)夜9時から雷雨、稲光、雷鳴、雨降らない。

犬がかわいそうなことになっている。
自分も眠れないが家に落ちるのも困る。
あまりにひどいので、電化製品のコンセントをほとんど抜いてしまう。

雷は深夜まで続いた。


東北 
青森ボーダーコリーのブログ 


熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練  横手愛犬トレーニング
リードの握り方 持ち方 使い方
たるませる
張る
リードを引くタイミング
熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練  横手愛犬トレーニング

アイジュ動物クリニック 〜ペットホテル Furu furu 

江津動物病院 熊本市東区江津1丁目4-8

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。