天草だより(おしらせBLOG) > 静水健康体操カヤックノート

カヤックノート 1308時間目 7月28日(日) 白木尾地区道普請 ハラムネサイズ  通詞島 七通瀬灯台ポイント 


null波待ち中は、手先を冷やすが身体の温度をあげないコツ。できる限り片手は水に浸けておく。

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと





7月28日(日)
通詞島 七通瀬灯台ポイント
胸腹サイズ。
波のピークは過ぎ、透明度落ち着く。
美しい夏海。青く素晴らしいハラナミ。
明日には消え失せる。
45分
40本エアー
null
水面にボートがつかない。
バンナム、バックスタブ、エアースクリュー、フリップターン。
一波五連。
コンボムーブのバックスタブは通常通り、バックパンナムなかった。
だが、滞空時間稼げた。

海に集中できてる。
20回くらいロールして身体を冷やす。
上がって身体を冷やすケアしてから車を出す。
無風33℃ 本渡は35℃
冷水2リットル頭から背中側へゆっくりかける。
着替えて保冷剤を両脇に挟む。
最初、全く冷たいと感じなかった。
麦茶一本飲む。
ガッツギア、タブレット五個食べる。
とにかく身体からの発熱を素早く下げること。
常時脱水症状になる条件が揃いそうなので。
男性も体重が軽くなると、脱水に対する耐性が低くなる。

通詞島サイズダウン。
優しい波でちょうど良かった。
暑くて一時間いられないだろう。
(土)午後まで、南風の気圧配置継続

KDDは白木尾地区の道普請。

null
皆さんに御礼言って車入る。
梅雨は週末波が切れず、草刈り機を積んできても、車があり、何度も刈るのを断念した。諦めた。

null
代わりに広場を整備したので、ハイエース四台分確保出来た。
サーファー30人くらい入ってる。
年に一度の駐車場満車。
ポイントに人が多すぎて、グーフィーも空いてない。
ビジターが多くて、わからないらしい。
(月)の朝にしよう。
挨拶して帰る。


ラウンドハウス練習累計 11,320本
null



ボート9㎏+艤装1.0kg=10.0kg :

ボート GUIGUI PROD ヘリクサー2015 Mサイズ 82キロ設定 9.0キロ 

身長171センチ/
体重 MIN64.0キロ/2015→MAX74.6キロ/2023→69.0キロ→78.6キロ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)

PFD アスロラルボヤンシー シーウルフ サイズM/L

コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ カグ
 KEY/1.4 サイズL/80 
胴   肩   ライン   袖
イエロー レッド イエロー ブラック


*インナー  

ワコール CW-X セカンドボディ2.0 L
サンデーライン 3/4パンツダブル L

マーシャス ソックスTABI L 
マーシャス ハイグリップグローブ L
鼻セン スマイリーズ ノーズプラグ 
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ

ハッピーシート スラスターコンボ 

パドル ATパドル サムライ グラス 197センチ 30度

ヘルメット プレデター FR-7W

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。