天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 犬 生物・植物

ボーダーコリーノート 395 7月フィラリア薬 大潮朝満潮 35℃ 散歩8.7キロ ナナフシ


null毎年、今時期の玄関の軒下にナナフシが来る。

満月にウロコ雲。
下層にたっぷり暖湿気。
上空に寒気が居座る。
大気は朝から不安定継続。
コーカタットのシーカヤック用ハットにブリコ。
5時半出発。ショートコース8.7キロ
6時過ぎの朝日が容赦ない。
7時帰宅。
犬洗う。
海水よりも水道水が犬の身体を冷やせる。
拭き上げる。
冷房入れて部屋入れる。
8時30℃。
毎日35℃。

朝虹フルサイズ。
そしてスコール。雨宿りは木の下で。
暑すぎて草刈りできない。

60歳まで6年。
10年たてば年金受給者。
どんな人生だった?
日々是青春?
永谷会長の座右の銘だった。

null

今夜も寝る前に携帯充電して、手が届く場所に
お気に入りの上着とヘッドランプ、割れたガラスの上も歩けるスリッパ/靴を用意。
就寝中。
 立っているときよりも、寝ているときが一番揺れを大きく強く感じ、
暗闇に動揺する。

 経験したことがない人はわからないかもしれないけれど、
一つの心の準備としての提案です。


null


東北 
青森ボーダーコリーのブログ 


熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練  横手愛犬トレーニング
リードの握り方 持ち方 使い方
たるませる
張る
リードを引くタイミング
熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練  横手愛犬トレーニング

アイジュ動物クリニック 〜ペットホテル Furu furu 

江津動物病院 熊本市東区江津1丁目4-8

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。