天草だより(おしらせBLOG) > 静水健康体操カヤックノート

カヤックノート 1292時間目 2024/06/22(土) 濃霧 曇り 25℃ 富岡海水浴場テトラポイント モモサイズ  


null下げてコシモモサイズの見込み。

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと





夏が突き進む。
ハマボウ開花
10:40-11:40
60分
富岡海水浴場
霧。視程2キロ
曇り
25℃
南西風11M/S
20本
null
風はまだ来ない。今、出なければ。

波消しブロックとテトラポットの間、リップカレントでここだけ飛べる。
モモサイズ。それでも厚い。
だが、ここしかない。
ほぼ筋トレ。
風が上がる前に10本撃ちたい。

風の舌が今、沖から寄せても不思議でない。
時間はない。
フリップターン バウンスやり方忘れていてビックリ。
大潮で、直ぐ修正しないと、残り時間が決まってる。

潮が急速に下げて風が上がる。
目の前に学生ダイバー30人以上いるので、
浜の端っこに上陸。

 浜は予想通り、ひざ下丈まで砂に足をとられ、硬いところと
柔らかいところがある雪庇を踏み抜いたかと思う。
岩場にたどり着き、風によろめき。

駐車場で耳せんハズしたら松風。
もう松風と呼べる上品さは無い。大変な風音
風速15メートルくらいか。
振り返れば、どこまでも波浪してる。
 海水浴場の長く厚いテトラの内側では30人以上?大学のダイビング講習が開催中。
古くからの知人とひさびさに再会。お元気で何よりです。
明日(日)は二倍の風が吹く。


減量の成果で、より強い反動を得るために体重を乗せたバウンスが出来ない。
シーカヤックと違い、フリスタイルカヤックの適性体重は広くはない。
5.6キログラム減量したため。

中古艇は82キログラム設定。
三年前の体重は67キロ
辛いお酒トレーニングで74.6キログラムまで、7.6キログラム体重を増やした。

 最初はGUIGUI ヘリクサー/Mサイズのボートに対して体重が軽すぎて、
強風でエアーブラント高く飛ぶと、
風で機体が流されていた。凧みたいに。
空中に晒される縦軸のエアーブラントは
回転がコンパクトな前跳ね系のエアー・スクリューより、陸風の風圧をうける。
どんだけ飛べるんだ、カーボンボート。

 体重落として、ボートが五ミリ水面に浮上したため、
同じ長さのパドルでのフォワードストロークが、上に五ミリずれてる。
水が遠い。
 ATパドル/サムライ・グラスは
ロックスターSサイズでは193センチ、
ヘリクサーMサイズでは197センチを遣う。
ブレードが水の中心に届かないからだ。
ブレードの真ん中で引いてくることが修正が必要。
それは技術。
だが、下方向に5ミリは大きい。
水にブレードを5ミリ相当刺さなくてはならない。

Mサイズの高い浮力 大柄なボートに対して
体重がなくても、技を打つタイミング、仕掛けの間、テイクオフを磨く。バウンス力、で
エアーを撃つ。
ホントにワンストロークによるもの。


一度伸びた腹の皮は元に戻らない?

ラウンドハウス練習累計 11,100本



ボート9㎏+艤装1.0kg=10.0kg :

ボート GUIGUI PROD ヘリクサー2015 Mサイズ 82キロ設定 9.0キロ 

身長171センチ/
体重 MIN64.0キロ/2015→MAX74.6キロ/2023→69.0キロ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)

PFD アスロラルボヤンシー シーウルフ サイズM/L

コンボフリースタイル4Lケブラー ショートスリーブ カグ
 KEY/1.2 サイズM/75 
胴   肩   ライン   袖
イエロー レッド イエロー ブラック


*インナー  

ワコール CW-X セカンドボディ2.0 L
サンデーライン 3/4パンツダブル L

マーシャス ソックスTABI L 
マーシャス ハイグリップグローブ L
鼻セン スマイリーズ ノーズプラグ 
耳セン ドックスプロプラグ Mサイズ

ハッピーシート スラスターコンボ 

パドル ATパドル サムライ グラス 197センチ 30度

ヘルメット プレデター FR-7W

Add Comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。