漕がないカヤックノート 1279時間目 2024/05/11(土) ムカデ多し。アジサイ、コスモス、ヒマワリ開花
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2024年05月13日

確かに甘かったです。暑くて疲れる仕事にはヨシ。助かった。

5月になり、ツワブキもボウフウも終わったのでKDD草刈りへ。
第2日曜日はビーチクリーン。
漕がないカヤックノート
曇り
26℃
9時から2時間KDDの草刈り剪定
燃料タンク二回満タン。
車停められると作業が停止。
中途半端で休憩。
受け入れるのみ。御自由にどうぞです。
入り口の2辺で終了。
フェンス際は次回に。
気弱な自分に都合が悪いことが起きた時に、
自分自身に向かって言う言葉。
ご随意に。と同等。
運転中に他車の運転で、もやっとした時に使うと好いよ。
例えば、てやんでい、べらんめい、コンチキショーと思った時です。
波微弱。
南風強風明日の講習無理かも
だが、もう時間を潰すような生き方はしたくない。
夕方、一瞬の晴れ間に上空高層にウロコ雲!
この時期に強い寒気。
寒冷渦の存在を思い出した。
判断をしなくては。
天草事務所も自分もネットしてないので、材料が乏しい。
それでも地元カヤッカーは当日判断かな。
(*地元の方なので、当日判断でした。)

南風に刈った草片が舞う。蚊に囲まれない草刈り日和です。