カヤックノート 1245時間目 10℃/0℃ KDDポイント モモヒザサイズ
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2024年01月29日

1/27 土曜日の小波 波筋がしっかり数連あるときは下げればできる。
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
予備動作無しでラウンドハウスとフリップターンを打つ。
晴れて寒い。カンノソコ。
12:30~14:00
KDD
モモ膝サイズ
40本
ロングとシェア。
二人目にショートが入り、恵比寿インサイドへ移動。
数本、合体波で打つ。
恵比寿アウトポイントは13時過ぎで、最初の波が割れた。

修理上がりの社用車を御領へ受け取りに。
今日は天草高校のマラソン大会。
明日は天草マラソン大会。
ふきっさらしの夜明けの海。
気温5度前後の厳冬期フリースタイルカヤックでは、
ラジアルソックスタビの内側は
ポリプロピレン製の薄いソックス二枚重ねて使う。
ウールも厚さを変えて全部試したが、常に濡れてしまうと、
感覚的にも冷たいままで、乾いた靴下に着替えるまで、現状維持になる。
やはり、常に乾いた環境下のソックス付きドライパンツには敵わない。
再度すぐに乾かせる環境でなければ、濡れたら一緒。
冷たい水は敵に回すと厄介です。
しかし、ソックス付きドライパンツは高額です。
コレが5月の知床の海なら、迷わずソックス付きドライパンツのドライスーツなのだが。
天草では使う期間が短すぎる。
回数が少なすぎる≒経年劣化が進む。
ラウンドハウス練習累計 10,550本
ボート9㎏+艤装1.0kg=10.0kg :
ボート GUIGUI PROD ヘリクサー2015 Mサイズ 82キロ設定 9.0キロ
身長171センチ/体重 MAX74.6→69.2キロ/上胸囲98センチ/腹囲86センチ)
PFD アスロラルボヤンシー シーウルフ サイズM/L
コンボフリースタイル4Lケブラー ロングスリーブ カグ
KEY/1.4 サイズL/80
胴 肩 ライン 袖
イエロー グリーン イエロー ブラック
*インナー
マーシャス ホットカプセル 上/下 L
モンベル メリノウール Vネック L
ONYONE ブレステックPPトップ M
コーカタット スタンスパンツ2022 2.5レイヤー Lサイズ
マーシャス P2ヒートロン インナーソックス *左右二枚重ね
マーシャス ソックスTABI L
スマイリーズ ノーズプラグ
ハッピーシート スラスターコンボ
パドル ATパドル サムライ グラス 197センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W