カヤックノート 1209時間目 江津湖 31℃/26℃ 08:50 富士山(フジサン) 北緯: 35度21.6分 東経: 138度43.6分 標高: 3775m 2.7℃
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2023年09月27日

SUTTANIPATA
中村元 訳
蛇の章
Ⅲ 犀の角
スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
江津湖を漕ぐときはフォワードストロークを観る。
上体のひねりをブレードに当てて引いているか?
大型ごみ回収続く。
あと2回と思ってたら、新しい大型浮き輪が新規ゴミで登場。
回収予定だった衣装ケースが流されたのか、無くなっている。
多分、沈んでいる。
重いコーンに詰まったヘドロを洗い落とすのが難。ビルジスポンジしかない。
毎週、新しい大型ごみが増えたり、減ったり。そして増える。
終わらないな。
今日の下江津湖は3人目のシーカヤッカー。
毎日、誰かが漕いでます。
軍艦島のライブカメラみたいだ。
2011年9月21日から始めた、静水健康体操。
12年間で1209時間。
人生は短い。

WFK リル 軽量仕様
マーシャス パドル2P
サンディーライン スカート サイズ1.2(コーミングに対してピッタリすぎるかも。1.4では少し緩い。)
アストラル ブルージャケット