アクシデントになる前に。 ノースショアデザイン/ショアライン・ フェーゴ その6スケッグ 修理 漏水 水漏れ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2006年09月29日

取り付け部分をサンドペーパーでクリーニングする。
ネジと本体の間に白いエポキシ層が見えている。
*狭くて手も目も届かない場所です。
作業に入る前にデジカメのマクロ機能使い、
フラッシュの有無、角度を変えて撮影。
作業場所の状況をよく見極めること。

外から。内側のネジを締めこんだところ。
エポキシでかけた部分を埋める。
その後外側のナットをスーパーXで固定。
半分くらい固まるまでまち、ネジを締めこんでいく。
手が届かないので割り箸の先端を何種類かの形状に
ナイフで研ぎ、箸に曲がりをつけてから作業をする。

全景 LEDヘッドランプで照らしながら。
全て片手だけの作業です。
両ネジパーツをねじ込む時は、一旦ナットなどを一緒につけて
締めた方が作業がスムーズ。
途中でナット、パッキンなどを抜いてさらにまし締めしていきます。
指で閉めるより力が加わるレンチでは、プラスティック製のネジを
ねじ切らないようにトルクを加減します。

新しく装着されたネジ(未接着)。
水圧をかけた漏水チェックを二度繰り返すが、完全防水が確認できた。
あとはアウターチューブにワイヤーを通して、スケッグブレードを装着する。
これでしばらく様子を見ます。
自分のカヤックですから、今後も定期的にチェックが必要です。
カヤックには車検がありませんから。
締め込みに使用するレンチは15ミリ。ナフコで¥880
お得なレンチセットの中には、このサイズがないものがあるので、
ホームセンターへは必ずネジの現品を持っていってたしかめること。