天草波情報2023/07/12
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2023年07月12日
偏西風が西に向かわなかったら?

解析対象日 : R5(2023)/07/11
速報発行日 : R5(2023)/07/12
速報号数 : R5年第129号
海流の種別 : 黒潮
アジア太平洋200hPa高度・気温・風・圏界面図(AUPA20)

HBC専門天気図より
週間アンサンブル予想図(略号FEFE19)
「専門天気図のTOP」へのリンク
このブログでは2006年より、
『HBC』様のご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
落雷と突風に関する熊本県気象情報 第4号
2023年07月12日16時38分 熊本地方気象台発表
熊本県では、13日かけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
九州北部地方では、太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んでいます。
また、上空約5500メートルに氷点下3度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、熊本県では局地的に積乱雲が発達し、13日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
<防災事項>
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。
落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
今後発表する注意報、気象情報などに留意してください。
この情報は「大雨と落雷及び突風に関する熊本県気象情報」を引き継ぐものです。
次の情報は、13日06時頃に発表する予定です。