カヤックノート 1046時間目 岩場ポイント 晴れ 22℃ 甲イカ岸に寄る
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2022年04月24日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ようやく波を捕まえた。1か月ぶりです。
海に感謝。
透明度高い。
太陽高度高い。
午後から晴れて、日射厳しい。
半袖カグにラッシュ代わりのワコールCWX L/S
最初の一本目からエアースクリューが決まる。
続けて3本パンナム、エアースクリュー2本。フリップターン2。
このあと、技ごとの数が覚えられなくなる。
無心になるのは大事。
KDDは15分で8本撃つ波数はあるが、サイズが小さくエアーが厳しい。
岩場の2番、3番はセットならば、ハラサイズの発射台。
その代わり波数は厳しく、最初の30分で8本しか跳べなかった。
一本一本狙っていく。セットスルーも数本ある。
必ずエアリアルにする。
今日は、29本目の大きなパンナムが最高だった。
ギリギリまでひきつけてハラサイズの発射台からテイクオフ、
飛ぶ方向、波の進行方向がシンクロした。
東風。
セットでハラ~コシ 6連
モモサイズ。

艇庫のゴミ出し。片づけ、カヤック積み込み。
W艇合わせて残り7艇。
レンタル装備一式のコンテナボックスが、まだまだある。
練習90分。
14:50~16:20
ラウンドハウス 30
パンナム 大1中3
エアースクリュー 中3
フリップターン 2
切り返しのエアーブラント 右 中1
ラウンドハウス練習累計 6,340本
身長:171センチ
体重:69キロ
足のサイズ:26センチ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート9㎏+艤装1.0kg=10.0kg :
ボート GUIGUI PROD HELIXER2015 M 82キロ設定 9.0キロ
総重量:84キログラム
サンディーライン 2020仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ショートスリーブ
1.2 サイズM
胴 肩 ライン 袖
イエロー ブラック レッド/イエロー
PFD アストラル ブルージャケット M/L
耳栓 ドックスプロプラグ Mサイズ
*インナー
ワコールCWX ロングスリーブ L
オンヨネ PPトップ
パタゴニア バギーズショーツ M
サンデーライン FPパンツ3/4 M
マーシャス P2ヒートロン インナーソックス
スマイリーズ ノーズプラグ
マーシャス ラジアルソックス・タビ L
マーシャス ハイグリップ・グローブ L
パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W