カヤックノート 1026時間目 寒の底 晴 4℃ 富岡海水浴場 テトラ 山陽公園アウト
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2022年02月20日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
テトラ横はモモサイズ セットでコシハラ
苓北 潮位が200センチを切る時間がスタート時間
干満差225センチ
37.5センチ/1時間当たり
10:14 269 満潮いっぱい
12:14 194センチ
13:14 157センチ 出艇時 正味50分しかなかった
目印のテトラのヘッド部分がクビレまで浮上するまで
14:14 119センチ 終了潮位の目安
ほぼ消波ブロックエリアの水深に匹敵している。
これ以上下がると、着水時に失敗すると、ボートのどこかを割る恐れがある。
16:26 44 干潮いっぱい
四季咲岬灯台
2022/02/20 12:55 北 13 m
身体があったまらない。海岸線を ボリューム50で帰宅。
千々和灘がしけ状態。
海沿いの国道は塩かぶり。
車が潮まみれに。
気温4度の吹きっさらし。
今日も富岡海水浴場。
時折突風でエアーブレイス状態。
一周8キロの富岡半島。風裏でも完全には防げない。
常に漕ぎ続ける。
中潮のカレントが強い。
手が冷たい。波待ち中に手を水中に突っ込んでもむ。
身体が動かない。
人間の意志と感覚でボートを制御するフリースタイルカヤック。
漕がない間が少し開くと、身体とボートの一体感が消え失せていく。
顔が濡れなくてもよいから、漕いだほうが良い。
たしかに寒くてサボっていました。
8日間自宅待機があり、全く漕げなかった。
嘉島湧水で高久選手たちとも会えなかった。
漕がなくては。
いつまで漕げるわけではない。

MICS女島灯台
2022/02/20 12:55 北北西 17 m 1023 hPa
練習50分。
13:00 出艇
13:50 撤収
14:05 解散
ラウンドハウス 20
フラッシュバック 1 *意識せずに流れでできた
パンナム 1
サイドキック 1
ラウンドハウス練習累計 5,970本
身長:171センチ
体重:69キロ
足のサイズ:26センチ
ウエア全装備重量:5.0キロ
ボート9㎏+艤装1.0kg=10.0kg :
ボート GUIGUI PROD HELIXER2015 M 82キロ設定 10.0キロ
総重量:81.0キログラム
サンディーライン 2022仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ロングスリーブ
BIG/1.4 サイズL
胴 肩 ライン 袖
ブラック グリーン/イエロー
PFD アストラル ブルージャケット M/L
耳栓 ドックスプロプラグ Mサイズ
*インナー
マーシャス ホットカプセル ロングスリーブ /ロングパンツ
モンベル メリノウールVネック
オンヨネ PPトップ
パタゴニアキャプリーン ボクサーブリーフ
コーカタット スタンスパンツ2022 2.5レイヤー Lサイズ
マーシャス P2ヒートロン インナーソックス
スマイリーズ ノーズプラグ
マーシャス ヘッドカバー L
マーシャス ラジアルソックス・タビ L
マーシャス ハイグリップ・グローブ L
パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W