天草波情報 2006/07/09
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2006年07月09日

台風3号接近。
KDD 胸~頭サイズ
大潮満潮の夕方6時半ごろ撮影。
九州各県からサーファーが集結。
明日はクローズか?
すばらしい波です。
明日の天候チェックのため、事務所に戻ります。

お気に入りの場所には誰もいません。
ここは、三角州になっていて波が二度立ち上がり、
岸までかなり長い距離を乗れます。
三浦の葉山の長者が崎みたいなポイントです。
サーフカヤックには良い。
平均水面 186cm
潮 大潮
満潮 6:29 (283cm)
19:58 (304cm)
干潮 0:57 (145cm)
13:12 (23cm)
日出 5:19
日入 19:30
月出 18:05 (9日)
月入 3:46 (10日)
昼間、緯度/経度から台風3号が西に約240海里は離れていることが分かった。
天草はちょうど15m/sの強風圏に掛かっている。
天草諸島を縦断する東経130度の線があります。
これを書いている現在は
台風3号 北緯 30度10分(30.2度) 東経 125度50分(125.8度)
港 富岡 緯度 32.32 経度 130.02
おおざっぱに計算すると、
南に2度=2×60=120分=120海里=約240キロ
西に4度=4×60=240分=240海里=約480キロ
時速30キロで進んでいて、強風圏に入るのは何時間後か想像ができます。