カヤックノート 988時間目 KDD 晴 28℃/17℃ フリップターン練習
- Category: 静水健康体操カヤックノート
- 2021年10月16日

スノーケルや川遊び 水辺では
PFD/ライフジャケットを装着しよう!
一人で川にいかないこと。
そして決して見失わないこと
ゆっくりフリップターン、ゆっくりブラントがテーマ。
ゆっくり撃つ、ふわりと撃つ。
120分で50本撃つ。
前半15本くらい特にモモサイズ以上の波を選んで、エアリアル。
パンナムのコンボで高さのある
エアリアル・バック・スタブが決めやすかった。
今日はバックバンドの張り具合を強めにしてラチェットを締める。
上方向に跳ぶときにコシで持ち上げやすくしたセッティングが良いみたい。
ロックスターのバックバンドは伸びず、硬めにセットしてあるので
ヘリクサーのようにリングの背中でバックロープの反動を利用するようなプレイに。
フリップターンの入りから、スターンエンド射して
フロントサーフで立ち上がるとか、
背面飛行で180度まではいろいろ試せた。
270度近くなると、回転が終わりかけているため、
水面でつぶれる。
エアースクリューの初期練習と同じだ。
かなり強烈に回す意識で行かないと360度回ってフロントサーフで着水できない。滞空時間が短く、ボートを回す時間に足りない。
ヘリックス。
要は、バウンスしてこの動きをやればよいみたい。
あと3回くらいで形になりそう。
純粋に技のバラエティーを増やしたい。
Hot Tips: Initiating Your Helixes (Freestyle with Quim Fontane)
1,797 回視聴2021/03/26
ラウンドハウス 50
エアースクリュー 中1
パンナム 中 7
サイドキック 小1
フリップターン 小10
エアリアル・バック・スタブ 中5
ウェーブ・エアーループ 小2
ウェーブ・キックフリップ 小1
ラウンドハウス練習累計 5,200本
ウエア全装備重量:4.0キロ
ボート9㎏+艤装1.0kg=10.0kg :
ボート GUIGUI PROD HELIXER2015 M 82キロ設定 本体9.0キロ
総重量:84.0キログラム
身長171センチ/体重70.0キロ/上胸囲96センチ/腹囲85センチ)
サンディーライン 2020仕様
コンボフリースタイル4Lケブラー
ショートスリーブ
KEY/1.2 サイズM/75
胴 肩 ライン 袖
ブラック イエロー レッド イエロー
*スカートの裏に表示のある75は
ウエストサイズのことですが、コンボなので目安となります。
PFD アストラル シーウルフ
耳栓 ドックスプロプラグ Sサイズ装着
*インナー
ワコール CW-X CHO020 メンズ セカンドボディ L
パタゴニア バギーズショーツ M
サンディーライン FPパンツ3/4 L
スマイリーズ ノーズプラグ
マーシャス ラジアルソックス・タビ L
マーシャス ハイグリップ・グローブ
パドル ATパドル サムライ グラス 194センチ 30度
ヘルメット プレデター FR-7W