ボーダーコリーノート 250 月夜 19:30/22℃
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年09月18日

カキの木に登ったのはサルじゃなかった。
カチカチ山のアレだった。
夜の庭はネズミやタヌキ、テン、イタチが闊歩。
トンビより二回り大きい大型のフクロウが狩りにくる。
道路はイノシシの群れが走り回ってる。
夜中に大きく潮が引く夜はご注意。
都会と違って、夜(日中も)のランニング中にイヤホンは危険。
車よりアブナイ。

本日、茂木根の浜で魚の死骸ゴーロゴーロしたため、
臭い。本当に臭い。
明日はシャンプーだな。
毎日、海か川で泳ぐのに、シャンプーかよ!
ただいま、外は22度でかなり涼しいです。
東北 青森ボーダーコリーのブログ
熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練 横手愛犬トレーニング
Bryan and Kaia from Foxwood Films on Vimeo.
アイジュ動物クリニック 〜ペットホテル Furu furu 〜
江津動物病院 熊本市東区江津1丁目4-8