Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 240 晴 37℃ シャンプー
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年07月14日
32℃を越えたら強制的に室内に移動です。
ただし、暑くても乾いた風がバンバン吹くときは様子を見ます。
いつも違います。

岸の水草を毎回片付けているので、ちょっときれいになった。

正月以外は水に入る生活。
久しぶりにシャンプー。
ここ数日の雷で2回オモラシ。
尻尾とお尻を洗うつもりが
結局全部洗うことに。腰が痛い。
井戸があってよかった。
畑に移したパッションフルーツが
腰の高さまで立ち上がってきたので2回目の
棚作りに入るつもりが、あまりの暑さでやめました。
熊本市内では、冬場にビニールで覆う必要があるので、工夫しなくては。
いまごろ、小笠原父島のプーランから境浦に降りる坂道には
たくさんの熟れたパッションが転がり落ちているのだろう。
石垣島の産直店では美味しいスナックパインが安く出回っているのだろう。
熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練 横手愛犬トレーニング
東北 青森ボーダーコリーのブログ
Bryan and Kaia from Foxwood Films on Vimeo.
アイジュ動物クリニック 〜ペットホテル Furu furu 〜
江津動物病院 熊本市東区江津1丁目4-8