クーンブ1995
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2006年06月21日

春のクーンブヒマラヤにて。Nikon NewFM2
正面はプ・モリ(7.145m)。美しい山です。
トゥクラからロブジェへの道のり。
ベースキャンプのある右手奥に向かって谷は伸びる。
標高は5000メートル弱。
ペリチェの集落を抜けて氷河末端の坂を登れば
この谷が見渡せる。
高所でのトレッキング経験はシーカヤックにフィードバックできる?
たまたま写真の整理をしていたら、何枚か6切りが出てきたのでスキャン。
便利な時代になりました。
5月のシーカヤックアカデミーで北海道の新谷さんとお話することができて
10年謎だったことがわかってよかった。
それは『ヤク』の呼称についての謎でした。
口約束ですが、50歳になったら、必ずもう一度出かけたい場所です。
今ではホームページがあるお世話になったカトマンズの現地エージェント。
ネパールでの個人のトレッキングからエクスペディションまで。
丁寧に対応してくれます。
当時はつながらない国際電話とFAXでやりとりしました。
十年一昔です。
『コスモトレック』
http://www.cosmotrektravel.com/jp/index.php