Stay locally,Act Locally ボーダーコリーノート 226 小ヤマカガシとムカデと。北松原海岸ハルゼミ初鳴き
- Category: あまくさ 犬 生物・植物
- 2021年04月17日

雨上がりでケージのマットと人工芝を干そうと持ち上げると
70センチくらいの小さなヤマカガシがポタっと落ちる。
マムシか?と久しぶりに冷えた。
まだ小さいけれど独特の柄はヤマカガシで、色が薄いグレー。
昨夜は玄関外に立派なムカデ登場。
ガンガゼ用の巨大ピンセットが活躍する。
靴は履く前に逆さにしてぶつけてよく振ること。
まず、素足ではかないこと。(二度と忘れられない初体験?)
サソリ防止に長靴は逆さにして保管することみたいな。
夏が近い。新ウニの季節です。
熊本 ボーダーコリー しつけ 訓練 横手愛犬トレーニング
東北 青森ボーダーコリーのブログ
Bryan and Kaia from Foxwood Films on Vimeo.
アイジュ動物クリニック 〜ペットホテル Furu furu 〜
江津動物病院 熊本市東区江津1丁目4-8